シンプル生活

毎日シンプルだけど心地よい生活を送るための情報

板チョコを溶かしたら固まらない白っぽくなる!これって失敗?

板チョコを溶かしたら固まらないし、白っぽくなる!これって失敗?なんでしょうか?

 

バレンタインも間近なので、今度こそ失敗しないためには、「テンパリング」という温度調整をすることがポイントになります。

 

テンパリング」することで、温度調整して結晶を安定させることで、固まらなかったり、表面が白っぽくなったりしなくなります。

 

テンパリングは、失敗しても何度でもやり直すことが出来ますが、水分が入って固まってしまいうとやり直しができないので気をつけて行いましょう。

 

それでは、テンパリングって何?についてと、レンジを使った簡単なテンパリングの方法と湯せんで行うテンパリングの方法を紹介します。

 

板チョコのテンパリングって?

 

テンパリングってあまり聞いたことがないですね。

 

そうそう、テレビでもパティシエが天板の上で溶かしたチョコレートをヘラで何度も伸ばしている映像を見たことありました。

 

でも、テンパリングって口当たりが滑らかで光沢のあるチョコレートを作るために必要な作業なんですって。

 

温めて溶かしたチョコレートに含まれているカカオバターの結晶を、最も安定した状態にするための温度調整をする作業を「テンパリング」といいます。

 

テンパリングをしっかりやれば、溶かした板チョコが固まらなかったり、白っぽくならないということですね。

 

溶かした板チョコ固まらない白っぽくなるの失敗をしないテンパリングの方法

 

テンパリングには、色々な方法があるんですって!

 

やっぱり、簡単なのに失敗しにくいテンパリングの方法がいいですね。

 

 

レンジを使った簡単テンパリングの方法

 

板チョコ1枚60gの場合は、耐熱容器に手でチョコレートを細かく割ってレンジ500Wで1分30秒ラップなしで加熱します。

 

最初から1分30秒にしないで30秒ごとに取り出してかき混ぜながら、再びチンして形が少し残るくらいの柔らかさになったら、取り出してヘラで全体が均一になるように混ぜます。

 

ヘラですくって垂らすと、タラタラ途切れずに落ちてくる状態ならOKです。

 

ヘラについたチョコレートを、ナイフや包丁の刃に少し付けてみてすぐに固まればテンパリングの成功です。

 

3分たっても固まらな場合は、失敗になるのでやり直しです。

 

テンパリングに失敗やり直せない時は?

 

テンパリングに失敗しても、やり直しできない場合があります。

 

それは、水分が入って固まってしまって失敗した場合はダメなので、温かい牛乳や生クリームを加えると溶けるので他のお菓子に使うといいですよ。

 

 

湯せんで行うテンパリングの方法

 

ボウルなどに板チョコを細かく包丁などで砕いていれ、ボールの底が浸かる位の鍋で60度のお湯を作り、チョコの入ってボウルを乗せて湯煎で板チョコを溶かします。

 

ヘラで撹拌しながら完全にチョコを溶かします。(28度くらいまで)

 

氷水が入った大きめのボウルに、完全に溶けたチョコの入ったボウルを浸けたり出したりしながらチョコがもったりしてくるまで冷やします。

 

再び、チョコの温度を31度位まで上げるためにチョコの入ったボウルを湯煎します。

 

急に温度を上げないために、チョコの入ったボウルを浸けたり出したりしながらサラッとした状態になったら完成です。

 

ただし、板チョコの種類によって温度が異なります。

 

 

板チョコを溶かしたら固まらない白っぽくなる!これって失敗?のまとめ

 

板チョコを溶かしたら、上手に固まらなかったり表面が白っぽくなってしまって、これって失敗?って思って何度もやり直したことありますよね。

 

結局、諦めたなんていう経験も・・・。

 

当時は、テンパリングで温度調整をするなんて知らなかったんですからっ。

 

たった一つ、テンパリングの工程を加えるだけで、板チョコを溶かしたら上手に固まらなかった、表面が白っぽくなってしまったが解決できるということです。

 

湯せんでテンパリングするときは、お湯や水が入らないように気を付けるといいですよ。

 

お湯や水がちょっと入っただけでも、固まらない~・白っぽくなった~なんて失敗してしまいますから。

 

可愛い型に流したチョコや、メッセージを描いたチョコなんかも作るのは楽しいですよね。

 

板チョコを溶かして、パティシエ気分で手作りチョコを作るのも楽しくていいですね。

 

でも、板チョコを溶かす作業なんて簡単だと思っていましたが、チョコレートをもう一度固めて作るとなると意外に難しいものなんですね。

 

板チョコ、安くて美味しいけど、なかなか侮れませんね。

 

でも、私は湯せんは面倒くさそうなので、お湯やお水が入る心配のいらないレンジで作る方が簡単ですし、失敗しなさそうで早く作れていいなと思っています。

 

主婦目線で見ても、洗い物などのお片付けの手間から考えても、レンジの方が断然楽チンでいいですね。

 

今年のバレンタインチョコは、レンジテンパリングで光沢があって滑らかで口当たりの良いチョコレートを自分チョコに作ってみたいです。